カフェ・レストラン アクリルスタンドカノンカフェソラマチ 【ぶらり探訪】ソラマチでカフェー巡り ウボァー!! 2020年9月14日 どうもこんにちは。 たまにはソラマチでカフェー(©学園ハンサム)巡りでも。美剣咲夜みたいに行きつけでも何でもないけど。更に行ったのは8月のお盆くらいだけど。ウボァー!! まずは6階にある祇園辻利で抹茶レモンスカッシュでも(写真右)。友人は飲むゼリーオレ! 飲むゼリーオレと抹茶レモンスカッシュ 抹茶とレモンってどうなん?... r464
ぶらり探訪 アクリルスタンドルードハーネ千葉県成田山新勝寺 【ぶらり探訪】成田山新勝寺で煩悩の数を減らす 2020年9月12日 どうもこんにちは。 本日はお日柄もよく、近いようで遠かった成田山新勝寺に行ってきました。お不動様、お邪魔いたします。 成田山新勝寺 総門 成田駅から徒歩15分かからないくらいの距離です。成田山新勝寺ってめちゃめちゃ広いんですねー。 新勝寺って参拝者がかなり多いイメージだったけど、あまり参拝者はいませんでした。結構人が戻... r464
カフェ・レストラン アクリルスタンドカフェルードハーネ千葉ニュータウン 【ぶらり探訪】key's cafe 2020年9月8日 どうもこんにちは。 皆さんコーヒー好きですか?わたしは好きです。豆の違いはわからないので自分的に美味いか不味いかですがね(∵) コーヒーショップで4年間アルバイトしてたことあるけど、違いなんて分からないまま辞めましたわ(・∀・)豆のこと聞かれても袋の裏側に書いてあるの読み上げてたしな(゚ペ)w まぁそんな話は置いとい... r464
カフェ・レストラン アクリルスタンドルードハーネ千葉ニュータウン千葉県 【ぶらり探訪】THE BIFTEKIに新メニュー!ローストビーフ丼 2020年9月3日 どうもこんにちは。 BIGHOPガーデンモール印西のスーパーロピアに併設されている立ち食いステーキのTHE BIFTEKI、ステーキ200g+ライスで600円というめっちゃ安いお値段なのに美味しいのでよく食べに行くのですが、<ローストビーフ丼>が新メニューで登場してました!( ・◡・ ) THE BIFTEKI (アク... r464
ぶらり探訪 アクリルスタンドルードハーネ千葉ニュータウン千葉県 【ぶらり探訪/食べ比べ】草深あんぱんvs成田あんぱん 2020年8月31日 どうもこんにちは。 今回は巷で話題の(?)デイリーヤマザキ印西草深店さんの<草深あんぱん>とサンエトワール 京成成田店さんの<成田あんぱん>を食べ比べましたYO! デイリーヤマザキ印西草深店 草深あんぱん デイリーヤマザキ印西草深店さんはグッドマンビジネスパークの近く、サンエトワール 京成成田店さんは京成成田駅の改札内... r464
ぶらり探訪 アクリルスタンドゲームコラボナンジャタウン 【ぶらり探訪】ナンジャタウン(遙かなる時空の中でコラボ) 2020年8月30日 どうもこんにちは。 たまには北総圏を飛び出して、池袋へGO! 池袋といえば!もう乙女たちの憧れの聖地!乙女ロードなんつーものもある。 今回のお目当ては、ナンジャタウンの遙かなる時空の中でコラボ!!!! でもその前に、乙女ロードを少しだけ散策。 ここは外せないっしょー╭( ・ㅂ・)وっていうお店、K-BOOKS 乙女館さ... r464
カフェ・レストラン アクリルスタンドルードハーネ千葉県成田空港 【ぶらり探訪】空港ってテンションあがるよね 2020年8月27日 どうもこんにちは。 成田空港へぶらりしてきました!電車の乗換のついでですが・・・ 空港第2ビル 成田空港って海外いく気分になれて、テンションあがるぅ~↑(o゚Д゚)ノィャッホィ♪ と、思いきや・・・便は軒並み欠航、空港内もなんだか暗い…元々こんな感じだっけ? Go To キャンペーンってまだやってるの?もう終わった?っ... r464
ぶらり探訪 アウトレットアクリルスタンドルードハーネ千葉県 【ぶらり探訪】酒々井アウトレット 2020年8月25日 どうもこんにちは。 酒々井アウトレットにぶらりしましたYO!YO!・・・別にぶらりじゃないな、単なる買い物だわ。 開店前じゃないよ、開店後だよ。 それにしても人いませんな。10時オープンとほぼ同時に行ったってのもあるけど、いつもはもっと人がいたような気が・・・ 前も平日に行ったけど、こんなに人いなかったっけ?という感想... r464
カフェ・レストラン アクリルスタンドカインズホームカフェヒノエ 【ぶらり探訪】CAFE BRICCO 2020年8月19日 毎日毎日暑いけども、カインズに買い出しにいったついでに、カインズ内にあるCAFE BRICCO(カフェブリッコ)にぶらりしました! 撮るの下手くそか 店舗によってはマフィンとかあるみたいですが、千葉ニュータウンではカウンターのところのフィナンシェとかの焼き菓子が少しあったくらいでしたね。 今回は店内で<ほうじ茶ラテ>を... r464